2022-01-01から1年間の記事一覧
ここ数年、良いアウトプットのためには良いインプットと思い、良いインプットのためには観察力を高めるのが重要だと考えていたものの、観察力をいかに上げるか?というメソッドが思いつかないでいた。 本を読むと絵画とか人間観察的なものが推奨されてたんだ…
クリエイティブとは何か?に関して僕なりの仮説を立ててみた。クリエイティブとは要するに「視点の多様性」ではないか?よく言われる「引き出しの多さ」なんていうのはまさに視点の多様性を指してると思うし、全く新しいアイデアってのは既に存在してなくて…
こないだオンラインミーティングで教育について語り合っていた時に出たアイデア。 「部活」の顧問を外部に委託すれば現状起こっている教育上の様々な問題が解決するんではないか?解決する問題としては 1)教師の労働時間削減 2)学校の教師や生徒が「社会…
最近は映画はNetflixなどの配信で観ることが増えましたが物理的なディスクの映像ソフトには様々な特典があるので今でもちょくちょく買ってます。特典の中でもお気に入りなのは監督やプロデューサ、脚本家や役者さんが作品を流しながらエピソードを披露してく…
先日facebook上で「ゲーム開発者に学歴は必要か?」という議論を見かけました。実際幾つかの中学校や高校で講演をした際に似たようなことを聞かれた記憶もあります。で僕なりに周囲を見て考えてみました。 結論としては 1)理系の学部であればプログラマと…
ゲーム機やスマホ、タブレットの「ペアレンタルコントロール」って使ってますか?Switchなら「みまもりSwitch」、iOSなら「スクリーンタイム」という名前がついていますが要するに親が子供のデジタル機器の使い方をコントロールするものです。機器により制御…
教育自体に興味もあり、数年前から専門学校でゲームの作り方を教える授業を週一でやらせてもらってましたが、ご縁がありこの春から大学で教えることになりました。といっても僕が教えられるのはゲームの作り方だけ。(まあゲームの作り方の延長線上で作れる…